[映画]ジョーカー

バットマンに登場する悪役、スーパーヴィランのジョーカー。
その誕生秘話となるスピンオフ、らしい。
悪役が主人公で、ヴィラン堕ちする話なんだから当然ではあるが、
おぞましい映画だった。

ホアキン・フェニックス演じる主人公のアーサー(後のジョーカー)は
ピエロに扮装し、時には店の宣伝営業に、病院の慰安にと、
不安定な仕事を貰いながら老いた母と二人で貧しい生活を送っていた。
突然笑いが止まらなくなる病気を抱え、精神病の薬も欠かせなかった彼にとって
社会の中で生きていくのは困難を極めていた。

それでも発作が起これば「笑いが止まらなくなるのは病気です」と書かれた
メッセージカードを手渡して、他人に理解を求めようと工夫したり、
同僚のジョークを面白くないと思っても同調して笑ってみせたり、
いつかみんなに笑いを提供できるコメディアンになりたいんだと
社会の一員として貢献すべく努力していた。

しかし社会から拒絶され、嘲笑され、無視され、
このゴミ溜めのようなゴッサム・シティの底辺でもがき
狂気を心に溜め続けていくアーサーを見ているとひたすら重苦しい気分になってくる。
この鬼気迫る演技にはお見事と称賛するしかないのだが、
こんなに役作りに没入されてしまっては役者の精神は大丈夫なのかと
いらん心配までしたくなるくらいだ。

一線を越えて吹っ切れてしまってからは、
アーサーはただ自分をバカにしたり欺いたりしているものを殺すようになっていく。
それは社会を正していこうとか何か巨悪的な野望があったわけでもなく、
単にムカつく奴を消してやっただけだ。
彼はもう、社会に歩み寄るのを止めた。
なぜなら、社会に適合しようと努力しても、ひたすら辛くて、苦しくて、
良い事なんてひとっつもなかったから。

それなのにジョーカーはまるで底辺層の英雄であるかのように祭り上げられていく。
俺はただやりたいようにやってるだけなのに、なんだこれは?
ジョーカーの仮面をした群衆の中で歓声を浴びたアーサーが、
劇中最も愉快そうな顔をしていたシーンは実に禍々しかった。

人生に困難があったからとて、アーサーの行動は擁護できるものではないのだけれど、
それでも社会に溶け込もうと努力している人を無視していると、
次々ジョーカーは生まれてくる、そう警鐘を鳴らしたい作品なのだろうと受け取った。
それは確かに、現代の課題の一つであるように思う。
バットマンはヴィランを倒せるが、
生まないようにする事まではヒーローの役目ではないだろう。

いやしかし重い映画だった。
次はハッピーになるような作品がみたいわ。

個人的評価:★★★★
狂気度:★★★★★


映画レビューランキング

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)